2023年 01月 06日
明けましておめでとうございます
元旦からスリランカカレーという…自由でのんびりなお正月でした。
例年以上にナマケモノと化してしまったが為に、5日の仕事始めに仕事モードに戻れるのか?!と
自分で自分が不安になりましたが、どうにか仕事しております。
皆さまにとって心豊かな1年になりますように。
#
by eggshell0125
| 2023-01-06 12:03
| 日々のいろいろ
|
Comments(4)
2022年 09月 05日
グラスジェムコーン収穫
毎年収穫のタイミングが遅れてしまうグラスジェムコーン。
奇麗なのもあるけど、ほとんど粒が弾け始めてる。
収穫する色の方向性はわかっているものの、包葉をむく時は
やっぱりワクワクしちゃう♪
さて、来年の色の方向性はどうしましょう・・・
#
by eggshell0125
| 2022-09-05 11:30
| 日々のいろいろ
|
Comments(6)
2022年 08月 03日
霧ヶ峰
かくいう私の家のエアコンも『霧ヶ峰』ですが(笑)
さて、地元民からしますと、霧ヶ峰といえば断然 【霧ケ峰高原】
そして霧ヶ峰高原といえば 《ニッコウキスゲ》に・・・
なんといっても《七島八島湿原》
今年はいいタイミングで訪れることができました。
#
by eggshell0125
| 2022-08-03 05:30
| 日々のいろいろ
|
Comments(2)
2022年 01月 29日
大寒
期待してしまうほどにいい調子で凍り始めたのですが・・・
今週に入って少し気温が上昇してきたら 全面凍結していないようで
今年も期待しただけで終わってしまうのかな・・・?
写真は諏訪湖の寄せ氷。
知人曰く、「まるで御神渡りのようだね」と。
#
by eggshell0125
| 2022-01-29 11:49
| 日々のいろいろ
|
Comments(0)
2022年 01月 07日
あけましておめでとうございます
七草がゆを食べようと昨日産直で購入した七草セットが
何故か冷蔵庫に入ったままです。。。
はい、【七草がゆの朝食】と【ベッドの中】を天秤にかけたら
こういう結果となりました。
そんなマイペースな日々が新年から繰り広げられております。
新年初日には思い付きで虎の巻寿司を作ってみました。
計画が如何に大切であるかを身にしみて感じました。
製作は計画的に。 今年のテーマかもしれません。
そんなスタートで、このブログの更新も
カメさんより遅いと思われますが、
皆様 今年も宜しくお願い致します。
#
by eggshell0125
| 2022-01-07 12:33
| 日々のいろいろ
|
Comments(6)